20歳が人生で最も美しい時とは言わせない
フランスの作家で、哲学者のポール・ニザンの著書「アデン、アラビア」は、次の有名な書き出しで始まります。
「20歳が人生で最も美しい時とは言わせない」
そして、こう続きます。
「この世界のなかで自分の場所を知るのはキツイものだ」
若者の希望は、「何者でもない自分が社会で何をなせるのか?」と不安と表裏一体でしょう。
今年も4月に、大勢の若者が社会人として巣立ちました。不安や惑いを抱きながら「学生時代が一番楽しかった」と嘆く大人になるのか、自らの手と足で自分の場所をしっかり築き上げるのか、結果は自分次第です。
人生は、短くても長くても一度きりです。むろん、泣いても笑っても一度きりです。だから、一瞬たりとも後悔なく生きたいものです。
0コメント