夢占い

 脳の働きは複雑で、その解明は一筋縄ではいきません。   

 たとえば夢。だれかに追いかけられている夢を見たことがある人は、少なくないでしょう。なかには、幽霊に追いかけられる夢を見た人もいると思います。  

 恐ろしい夢やショッキングな夢ほど、縁起のいい「吉夢(きちむ)」だという俗説もあります。

 ある女性夢占い師によると、夢占いでは「だれかに追いかけられる夢」は精神的に追い詰められていることを表しているといいます。現実の世界で実際に何かに追われ、そうした夢を多く見てしまう傾向があるというのです。  

 精神的に追いつめられた心理が夢に投影され、潜在意識が顕在意識に心理状態を把握させようとしているというわけ。  

 たとえば借金取りに返済を迫られている人、受験勉強で時間がなくて焦っている人、仕事に失敗して周りに責められ後処理に追われている人などは、そうした夢を頻繁に見る可能性があるということになります。  

 まさに現実と夢がリンクしている状況なので、決して吉夢とはいえないでしょう。 

八丁堀のオッサン

八丁堀に住む、ふつうのオッサン。早稲田大学政治経済学部中退。貿易商社勤務のあと雑誌編集者、『月刊文芸春秋』、『週刊ポスト』記者を経て、現在jジャーナリストとして文字媒体を中心に活動。いろいろな面で同調圧力 にとらわれ、なにかと〝かぶく〟ことが少なくなっているニッポンの風潮が心配。

0コメント

  • 1000 / 1000