美容整形という「解決策」を求める女性たち
容貌――。
作家の唯川恵さんの長編小説『テティスの逆鱗』を読むと、整形で美と若さを手に入れた女性たちが描かれています。
登場するのはヌード写真集の準備を進める47歳の有名女優、高校時代まで「ブス」といじめられ、整形で美貌を手に入れたキャバクラ嬢、仕事と育児に追われ、夫とはセックスレスの女性などです。
それで名誉欲、復讐心、他者に肯定されたいという承認欲求などが、美容整形という「解決策」に彼女ちを駆り立てます。
しかし、万人が羨むような「見た目の美貌」を手に入れても、歪んだ人格は変わりません。それどころか、整形を重ねるほど彼女たちの中身は歪さを増していくのです。
ところで、40代後半でデビューした英国人歌手のスーザン・ボイル――。
オーディション番組に登場したスーザンは、自分の「見た目」を笑った聴衆を、美声で黙らせました。誹謗中傷や嫉妬に晒され、決勝戦で敗れ、精神的に追い詰められても、歌手になる夢をあきらめませんでした。
苦難を乗り越え、眉と髪を整えたCDジャケットのスーザンは、実に「いい顔」をしています。
人は見た目(第一印象)が9割と言いますが、見た目が良くても心が貧相な人は少なくありません。
0コメント